ENTRY
HOKURYO RECRUIT

OUR COMPANY
私たちの会社

BUSINESS
事業内容について

HOKURYOは先進国にカスタマーを持つ
メーカーや老舗企業を顧客とし、
安定感のある経営を
強みの一つとしています。
また現在はアジア諸国も視野に入れ、
よりグローバルな展開も積極的に進めています。
そして、その事業領域は、
地下から空まで、地球規模に広がっており、
それらはニッチな分野ではありますが、
今後、確実に成長が見込める領域です。
そうした環境の中で、
積極的な事業展開に挑戦することで、
オンリーワン企業として成長し続けます。

下水道維持管理ロボット・機器の
設計・製造・販売・メンテナンス

下水道管維持管理ロボットのメーカーとして、下水道先進国のドイツIMS社やBwell社との提携で日本でのシェアを拡大しながら、独自のノウハウと技術で、あらゆるお客様のニーズに柔軟にお応えしています。また、 「スーパーミニモグ穿孔機」は、グッドデザイン賞も受賞しています。

航空エンジン燃焼器部品の製造

世界的に見ても成長を続け、技術的にも高いクオリティを求められる航空機産業において、工法設計・加工・品質検査をワンストップで対応し、業界の成長に貢献しています。また、 「JISQ 9100」の認証取得や「AC Ishikawa」への参画など、その高い品質も評価されています。

建設機械・産業機械部品の製造

建設機械は、世界中の現場で長期的に使用されるものです。確かな溶接技術と、加工成形技術で、過酷な現場での運用を支えています。今後も大手建設機械/産業機械メーカー様に対して、高い品質と信頼性を提供し、事業を拡大させていきます。

特殊車輌全般の
販売・整備・修理・架装・改造・法定検査

HOKURYOが、創業当時から地域に密着して行ってきた事業です。その長い歴史の中で培ってきた技術力と充実した専用設備に加え、「分解式改造」などの技術開発も行っています。車検に加え、高難易度の特殊整備や修理、改造までも担い、お客様のどんなお困りごとにも対応しています。

WORKS
職種別の仕事内容について

HOKURYOには大きな4つの事業部があり、
その中には様々な部署・職種があります。
新入社員の方は、採用前に希望を確認した上で、
それぞれの能力や適性に応じて
配属先が決定されます。
また入社後においても、随時、能力や適性を見極め、
より力を発揮してもらえる部署へ
異動することも可能です。

OCCUPATION
職 種

営業(製品営業・技術営業)

お客様先に訪問し、自社開発製品および特殊車輌の販売、技術提案などを行います。それに紐付き、見積・受注、発注・受入、問い合わせ処理なども行います。

生産・製造

部材受入・配膳、溶接、NC機械加工、手入れ、組立、出荷、設備日常点検、消耗品交換などを行います。また、業務に伴う、溶接技術者資格認定、職長特別教育、各種溶接資格などの資格が取得できます。

生産管理・品質

生産管理では、顧客訪問、受発注業務、生産計画、納期管理、原価計算、問い合わせ対応、進捗管理、購買業務などを行います。品質業務では、製品検査、社内外不適合処置・対策管理、品質傾向分析・改善指導、品質問い合わせ対応などを行います。

機械・治具(補助工具)・加工プログラム設計

工法設計、工法改善、治工具設計、機械加工プログラム作成、設備保全、設備導入、機械メーカー連絡窓口、顧客への技術提案などを行います。また、業務に伴い、CADトレース技能審査、CAD利用技術者試験、溶接技術者資格認定などの資格が取得できます。

自社部門整備

特殊車輌に特化し、販売、整備、法定検査、修理、改造までのフルサービスを提供します。また、業務に伴う、建設機械整備技能士、特定自主検査者、自動車整備士、車輌系建設機械などの資格が取得できます。

職種別割合

→横にスクロールしてご覧いただけます。

「2020年6月24日現在」

ENVIRONMENT
働きやすい環境づくり

社員満足は、顧客満足に繋がると考えている
HOKURYOでは、
作業をする人が快適に働ける
環境づくりにも力を入れています。
また、社員の親睦を図るためイベントも開催するなど、
風通しのいい雰囲気も大切にしています。

気づき提案制度
社内で「CIカード」をもって、会社に対して自分の考えを伝えることができる制度です。
全員で挑戦し、会社としてさらなる成長を目指します。
夏場の冷風機導入
近年、熱中症の危険が頻繁に叫ばれていますが、夏場は涼しい風を送ることができる、冷風機を導入しています。
溶接作業者用防塵マスクの導入
溶接作業者の健康を考え、作業時には必ず防塵マスクを着用するようにしています。また、定期的な換気も行っています。
工場の温度管理
製品の品質を安定化させるために工場の温度管理を徹底していますが、これは働く人にとっても快適な温度となっています。
社員食堂の設置
昼食には社員の健康づくりを考え、栄養を考えた美味しい食事を提供しています。費用についても会社が半額以上を負担し、とてもリーズナブルに昼食を摂ることができます。また昼食時には社員が一堂に集まるので部門を超えた全社的なコミュニケーションの場としても一役買っています。

定期的にリフレッシュの機会も設けています。

CHALLENGING

HOKURYOに挑戦する